
森口華弘の息子。森口華弘と一緒の蒔糊の技法を使用しますが
父とは違った幾何学的な作風を描いています。
蒔糊の技法を使用し幾何学的な抽象造形を描いてます。
常に着た姿、動いた姿の一番美しく見えるよう考えて描かれています。
品数が少なく大変貴重な逸品です。
素材 | 絹 |
紋 | なし |
八掛 | 別注(\500,000) |
納期 | 即納可能 |
国内手縫い仕立て 参考価格 | |
商品金額 | \6,800,000 |
仕立代 | \40,000 |
胴裏代 | \18,000 |
八掛代(別注) | \500,000 |
湯のし代 | \2,300~ |
パールトーン加工代 | \12,960 |
合計 | \7,373,260 |